サイトTOPへ
Home ボーイズリーグとは 活動紹介 試合結果 選手募集 アルバム スケジュール 選手紹介 チーム案内 ブログ
活動概要
試合
練習・合宿
レクリエーション
保護者会・年次総会
グラウンド紹介
活動概要
 
 

 チームが設立以来一貫しているのは「野球を楽しむということ」。多くの野球少年が小学生のときにはじめて野球と出会います。そのときにいかに充実した楽しいひと時を過ごしたかによってその後の野球人生が大きく変わってきます。プロ野球、大リーグの選手もそうであるし、アマチュアで何歳になっても野球を楽しんでいる多くの人も同様です(シャークスの監督、コーチたちももちろん)。逆につらいだけだったり、自分の成長を感じられないような野球をやらされていたり、非科学的な練習方法で故障をしたりすると好きにならないどころか野球を恨むことさえあるでしょう。

  さて、では「楽しむ」とは何でしょうか? これは単に「愉快だ」「面白い」ということではありません。スポーツを経験した多くの方が感じでいるように「困難な相手に勝利する」ことです。勝利のために地道に努力や我慢をしてそれが叶ったときの鳥肌の立つような感動(快感)を味わうことがスポーツの楽しさだといえます。困難な相手が全国レベルのときもあれば、地域レベルのチームのときもありますが、目の前の壁に立ち向かっていくことが子どもたちを強く成長させてくれます。

  荒川ジュニアシャークスでは、目標に向かって努力をすること、先輩・後輩・仲間との友情、親子の愛情など通じて6年生までに心身ともに大きく成長してもらうこと、そして生涯野球を好きでいてもらえるようになることを目指しています。

 
 

活動方針

 

1.「野球を楽しむ」
野球を楽しくできれば、野球を好きになり、野球がうまくなりたいと思う。そう思えば、自らより多く練習し、上手くなっていく。つまり、「やらされている野球」ではなく、「自分の意思でやる野球」を目指します。

2.「感謝」
あいさつ、返事、野球用具を大切にする、グラウンドをきれいに使う等を教えることにより、父母はもちろん、野球にたずさわる人や物に対して、「野球をやらせてもらっている」という感謝の気持ちを教える。

 
 

指導方針

 

 荒川ジュニアシャークスでは、第一に野球が出来ることへの「感謝の気持」を 子供たちに教えていく方針です。ご父兄・チーム関係者・ボーイズリーグ役員等、又は、グランド管理者などの協力や、御尽力があり野球が出来ることの感謝を忘れないように、指導していく方針です。
 挨拶におきましても、子供らしく元気よく挨拶出来るよう指導していく方針です。
 また、グラウンドでは、誰でもピッチャー・誰でも4番打者を目指せるようなチーム作りをしていきたく思います。

 
 
  ページトップへ  
| 中学部[荒川ボーイズ] | お問い合わせ |
Copyright 2008-2009 © Arakawa JUNIOR SHARKS All rights reserved
 
inserted by FC2 system